ブログ

相模原市・町田市・八王子市の塗り替えは外壁塗装専門店 の勇建装へ 見積り無料

image0_4.jpeg

勇建装の井上です!
お世話になっております。

先月、相模原市中央区の戸建住宅にて外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装工事・その他工事を当社ホームページよりご連絡、ご依頼くださいましたM様邸の工事完了となりました。

今回は、コーキングプライマー作業についてご紹介致します。

シーリングプライマーのプライマーとは、英語のprimary(第一の)が語源です。シーリングプライマーは第一の塗料、つまりシーリング作業で一番はじめに塗るべきものと言えます。
シーリングプライマーはいわゆる、シーリング材を塗る前の下塗り材です。シーリング材との密着性を高め、接着を補う効果があり、シーリングプライマーを塗らずに作業をすると、すぐに剥がれてしまう可能性があります。
他にも、建材からの浸出物を食い止めたり、逆にシーリングプライマーから建材へ可塑剤などが影響を与えないようにしたりする役目もあり、かなり重要です。表面強度が弱い建材の場合は、建材の表面を補強する意味合いもあります。シーリングプライマーを塗った後は、少し乾燥させます。どの程度乾燥させるべきかはメーカーによりますが一般的には30分以上で、8時間以内に次の工程に移る必要があるため注意してください。8時間を過ぎてしまった場合は、シーリングプライマーを塗り直す必要があります。

勇建装では、お見積もり・ご相談を無料で行っていますので、
お問い合わせだけでもお待ちしております!!
(下記がお問い合わせフォームです)

応募フォーム・お問い合わせ

画像は、M様邸のコーキングプライマー作業中のお写真となります。